薬剤師やすこのブログ

調剤薬局勤務の薬剤師やすこです。 薬のこと、中学受験のこと、目の病気のことなど気ままに書きます。

市川猿之助事件についての違和感

みなさんこんにちは。 大変な事件が起きてしまいましたね。 ニュースを聞いてなんだか違和感を感じています。 それはご両親の死因。 報道では「向精神薬中毒による死亡」とありましたが、現在市場に出回っている向精神薬では基本的には死ねません。 昔、汎用…

購買・食堂のある学校はやっぱり便利✨

こんにちは! 今日の話題は学校の食堂について。 基本的に息子の学校は「毎日お弁当持参」の学校なのですが、食堂でも、日替わり弁当やカレーライス、ラーメン、パンなどの販売もされています。 覚悟はしていたものの、やはり週6でお弁当を作るとメニューも…

中学受験して良かった!心が折れそうな保護者の方へ

こんにちは! もうすぐゴールデンウィークですね。昨年のことを思い出すと今が嘘のような平穏な日々です。 息子は今のところ毎日楽しく学校へ行っています。彼が譲れなかった条件である「男子校」で、食堂や購買もあり、新しい友達とワイワイやっているよう…

中学受験と母親の仕事

こんにちは! 今日は中学受験と母親の仕事について書こうと思います。 このブログには書いていなかったと思いますが、私は息子が5年生の夏休み開始時期に合わせて仕事を辞めました。 大きな理由はただ一つ。 「学校説明会の度にお休みなんてもらえない。」 …

SAPIXへのご挨拶

みなさまこんにちは。 2月も半ばを過ぎました。 繰り上げ合格の連絡がくることもなく、わたくしもついに気持ちを切り替えました。 そこでまずはSAPIXへのご挨拶へ伺いました。 担当の先生とお話ししているうちに他の教科の講師の先生も集まってきて下さり、…

燃え尽き症候群?

こんにちは。 やる気が起きません。 保管していたテキストを処分することが惜しく感じてしまいます。 タグ付けしたり、メモしてあったり、息子の板書が書いてあったりして。。。 <受験が終わったらぱっぱと捨てちゃうぞ>と思っていたのに、 今その時になる…

繰り上げ合格の連絡

こんにちは! 今日は2月12日。 受験勝負の週から約一週間も経つなんて不思議な感覚です。 息子はゲーム三昧。 5年生の12月にゲーム機、iPadを封印し、1年2か月ぶりの解禁です。 昨日は、進学先の制服試着会に行ってきました。 あー、本当に受験は終わっ…

中学受験結果

こんにちは。 我が家の中学受験、なんとか終了致しました。 2/1から怒涛の一週間でした。 なんだか記憶もあいまいなくらいアドレナリンが出まくっていたように感じます。 受験生の皆さん、親御さん本当にお疲れ様でした。 私たちよく頑張りましたよ。みんな…

試験前日に眠れない親子におすすめの漢方紹介

みなさまこんにちは。 都内中学受験、ついに始まりましたね。 我が家も 2/1午前、午後と試験を受けてまいりました。 明日もあります。 合否結果はすべて終わってから書こうと思います。 そこでたまには薬剤師らしい記事をおひとつ。 試験前日に緊張して親子…

コピー機フル稼働!!

こんにちは! 今日も朝から過去問祭り開催中です。 コピー機がこれでもか、というくらいフル稼働しております。 我が家にあるのはブラザーのこちらのコピー機↓ 息子が4年生の時に買ったのでもう3年目になりますが、めちゃめちゃお世話になっています。 買…

今日も朝から過去問祭り

こんにちは。 ここ数日お天気がどんより曇り空ですね。 晴れないかなぁ。なんだがテンションが上がらない。 今日も朝から息子と過去問祭りやっています。 本来なら今の時期は過去問はもう終わりといわれる時期らしいですが、うちは真っ盛りです。 冬休み明け…

埼玉受験無事終了!

こんにちは。 我が家の埼玉受験、無事終わりました。 結果ですが、受験したのはA校1校のみ下記の日程です。 1/10 午前 × 1/10 午後 × 1/11 午前 〇 1/10午前で合格できれば11日は受けない予定でしたが、10日は敗退でしたので翌日もう一度受験し、見事に合格…

©薬剤師やすこのブログ2016