こんにちは!
あまりにもブログの間隔が空いてしまい、どこから書いてよいものかわからなくなっていました。
なので偏差値書きます。(笑)
取り急ぎ息子のサピ平均偏差値ですが、相変わらず30台を抜け出すことができていません。理社は40台まであがってきましたが、肝心の算国が30台のままなんです。。。
う、う、う、、、、っ。
しかし、コロナで受験できなかった9月の第1回合格力判定サピオの代わりに受験してみた四谷の合不合テストでは算数で過去最高の48という偏差値をだしてくれました。
母集団が違うので実力が上がったわけではないというのは重々承知していますが、それでも息子は、最近では随分ご無沙汰していた算数の偏差値にお目にかかれてテンションが上がったように思えます。
他塾模試もモチベーションとか自己肯定感を上げるにはいいかもしれないと思いました。
それにしてもテレビのCMがクリスマス色を出してきたりしてなんだか焦ります。
過去問の進みが悪すぎて、恐怖です。皆さまいかがですか?
まだ踏みとどまっていますが、週に1日くらいは学校休ませて過去問デイを作りたい気持ちがむくむくと上がってきてしまいます。
まさに狂気の沙汰。笑
↓SAPIX受験ブログはこちらからどうぞ。
↓中学受験ブログはこちらからです。