中学受験
おはようございます。 長文タイトルにて失礼いたします。笑 今日はマンスリーテストですね!相変わらず我が家はアタフタアタフタ。 今回は範囲が狭いのに、なぜいつもこうなる!? さて、今日は日本国憲法の冊子について。 公民の授業で使用している憲法の冊…
こんにちは! みなさんいかがお過ごしですか? 私は雨や曇りの日が続くと鬱々としてやる気が無くなってくるタイプなので、最近の天気にイラついています。 太陽よ顔をだして~~と毎日願っています。 さて本題ですが、昨日息子がコースアップしたらしいです…
こんにちは! 今日はある大学付属中学の学校説明会に行ってまいりました。 自宅から電車を使わずとも通えて、偏差値もお手頃(←はい、失礼な言い方しました。ごめんなさい。)なその学校。 が、しかー---し。 学校説明を聞いてうちの子には合わないタイプ…
おはようございます。 本日はGS特訓2日目ですね! お弁当作りも2日目。 朝からキッチンで奮闘されたお父様方、お母様方、大変お疲れ様です!!(^^)/ 私も半分寝ぼけながら作りました。 マヨネーズマヨネーズっていいながらケチャップを手に取っている姿を見…
こんにちは! 今日は雨風が強いですね。 火曜日って、雨の日多くありません? 息子が塾の日、傘を持っている確率高い気がします。 さて、今日はGS特訓のコースついてのお話。 少し前に封筒入りのコース通知をもらってきましたよね。 先日提出した志望校アン…
こんにちは! テストの結果が出そろいましたねー。 最近テストばかりだし、皆さんに自慢したくなるような素敵な点数でもなかったので更新をさぼっていました。 まず、4月のマンスリーテストですが4教科ではいつも通りジャビットでした。 今回は「だいたい…
うわ、また算数が地獄落ちだ。 どうしよ。 個別面談アンケートの志望校欄にどこの学校書きゃいいんだ。泣
おはようございます! 今日は4月度マンスリーテストの当日。 テストは午後からですので、皆さん今頃お勉強されている頃ですよね。 我が家は。。。 息子君、パパと愛犬の散歩へ行きました。 ひぇー-----っΣ(・□・;) 逃避か?それともマイペース? 1…
こんにちは。 週末はマンスリーテストですね。 この前テストしたばかりって雰囲気で親子共々なんだか緊張感が乏しいです。 こういう感じの時は出来が特に悪くなるパターンなのでまずいんですけどね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は、この春の映画につ…
こんにちは! すっかりご無沙汰してしまいました。 3月の組分けテストが終わったところでブログもストップしてましたね! まずは組分けテストのコース結果、、、、 予想通り2コース落ちでAクラスにもどってしまいました。 偏差値でいうと、このブログでは…
こんにちは。 日曜日は組分けテストでしたね。 帰ってきて、まだ見ないで、といって離れたところで自己採点をする息子。 グシャグシャっと紙を丸めるような音がしたあと、半べそかきながら「だから嫌なんだよぉ。」と一言。 はいはい、わかっていましたよ。 …
こんにちは! 今日は風が冷たいですね。 ロシア、ウクライナ情勢が悪化していますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日はサピックス下位クラスの仲間に朗報がありPCの前に座りました。 先日息子から聞いた塾でのお話。 組分けテストのコース基準がでた翌日…
こんにちは。 今日は土曜日。 もう2回目の土曜特訓の日がきました。 保護者会動画で家庭での復習の仕方など割と詳しく説明がありましたが、 我が家ではいまいちまだリズムができていません。 1週間が7日ではなく5日くらいで進んでいるイメージでとにかく時…
こんにちは。 バレンタインも終わり、あとは春を待つのみですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 やすこ家庭は、新6年生の授業が始まり、なんだか調子が出なというかペースがつかめません。21時までの授業はやっぱり長い。 帰宅してからはほぼ勉強できま…
こんにちは! 今日は大雪予報でしたが今のところ我が町はみぞれ混じりの雨です。 6年最初の授業は大雪でZoom開催かと思いましたが通常通りに行われそうです。 さて、2月マンスリーテスト。 範囲が広かった~。 出来栄えですが、社会だけは健闘して5割強、…
さあ、今日は受験本丸の日ですね。 最寄り駅でも朝から、お父様やお母様と一緒に会場に向かう受験生たちをお見かけしました。 私がみた限りですが、相対的にお父様と一緒のお子さんが多かったように感じました。 受験は家族総出での大仕事ですものね。 募集…
こんにちは。 オミクロンの感染者爆発が止まりませんね。 東京都の本日28日発表では 1万7631 人。 多い。多すぎる。 ついに息子のクラスでも感染者がでたそうです。 それでも学校では通常授業が行われています。生徒一人一人にはchromebook が配布されている…
みなさまこんにちは! オミクロンの急拡大にほとほと嫌気がさしているやすこです。 前回の記事から早一週間、なにをしていたのかって? はい。 無気力な自分と闘っておりました。 こちらの記事↓でも予告したとおりでしたが、新学年組分けテストのコースは・…
こんにちは。 新学年の大切な大切な組分けテストの成績がでましたね。 もうみなさん、タイトルを見ただけでわかりますよね。 今回の息子君の偏差値は・・ ・ ・ ・ 言いたくない。 口にするのもはばかれるような成績でした。 コース基準は今週の木曜日に出さ…
こんにちは。 すっかりご無沙汰してしまいました。 お正月、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 結局、我が家はおせち料理を作ることはなく、お雑煮をいただくのみで終わりました。 おせち料理はデパ地下で予約しようかとお店の前で立ち止まりましたがや…
新年あけましておめでとうございます。 昨年のクリスマスイブの動画では、落ち込んでいる私に励ましのGoogleクリックを沢山いただきました。 普段の何倍ものクリック数となり、皆様の温かさをとってもとっても感じました。 本当にありがとうございます! 本…
こんにちは! 5年生最後のマンスリーテスト、終わりましたね。 冬至の問題は一つもでませんでした。汗。アハハ **注意** 本日のブログは通例通り、テスト後の鬱っぽい、マイナス思考満載の内容となっております。ご不快に思われる可能性のある方はここ…
こんにちは。 サピ関連の皆様、いよいよ12月マンスリーテスト当日ですね。 と同時に今日は 冬至 理科の季節の図鑑あたりの問題で出そう!! なので息子には、冬至での以下のポイントについて軽く復習させておきました。 ・太陽と地球の関係図 ・太陽の南中高…
皆様こんにちは! 12月マンスリーまであと3日。 毎回のことですがあたふたします。 今回の範囲はテキスト30~33の4回分。 少ない範囲でラッキーと思いましたが、算数の30回はテキスト26~29の総合。 つまり、前回範囲だった流水算や通過算も範囲内となる…
こんにちは! マンスリーテストまであと1週間ですね(;'∀') 頑張れ息子!やれ、やるんだーーーー。 ーーーーーーーーーーーーー さて、今回は年末年始の過ごし方について。 ズバリ。 「 帰省どうする?問題 」 悩ましいですよねぇ。 うちの場合、帰省先は高速使って車で2…
こんにちは! 早いですねぇ。もう12月も半ば。 温暖化のせいで12月らしい寒さをあまり感じないからか、実感がありません。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、11月のマンスリーテストの結果ですが、、、 やはりコース落ちしていました。 Aクラス戻り…
皆さまこんにちは! 土曜日にマンスリーの成績速報でましたね。 もう全く気乗りしませんがいつものやつ、さっさといきますかね。 最新の息子の偏差値は。。。 ダカダカダカダーーーーーーン。(ドラムロールのつもり) ジャジャンッ 4科目合計で ・ ・ ・ 33…
だめだーーーー。 テスト対策間に合いません。(´;ω;`) 挨拶もせず失礼しました。 こんにちは!絶賛中受サポート中のやすこです。 今日は11月マンスリーテストですね。 冒頭の言葉がすべてです。 間に合わないーーーーー。 あ~~~、もう苦しい。覚悟し…
こんにちは! コロナウイルスが落ち着いていることもあり、最近学校行事が目白押しです。 土曜日に半日使っての行事だったり、宿泊有りの林間学校、などなど。 皆様の学校はいかがでしょうか? 学校行事は貴重な体験になるのでもちろん参加ですが、心のどこ…
こんにちは。 今日はとても良いお天気でしたね。お散歩が気持ちよいです。 でも最近、朝夜は少し冷えてきました。 息子は朝学習として漢字をやっているのですが、最近は夏場よりも起きる時間が遅くなり、いまいち進みが悪いです。 一方で、早寝早起きが体に…