中学受験
みなさまこんにちは。 都内中学受験、ついに始まりましたね。 我が家も 2/1午前、午後と試験を受けてまいりました。 明日もあります。 合否結果はすべて終わってから書こうと思います。 そこでたまには薬剤師らしい記事をおひとつ。 試験前日に緊張して親子…
こんにちは! 今日も朝から過去問祭り開催中です。 コピー機がこれでもか、というくらいフル稼働しております。 我が家にあるのはブラザーのこちらのコピー機↓ 息子が4年生の時に買ったのでもう3年目になりますが、めちゃめちゃお世話になっています。 買…
こんにちは。 ここ数日お天気がどんより曇り空ですね。 晴れないかなぁ。なんだがテンションが上がらない。 今日も朝から息子と過去問祭りやっています。 本来なら今の時期は過去問はもう終わりといわれる時期らしいですが、うちは真っ盛りです。 冬休み明け…
こんにちは。 我が家の埼玉受験、無事終わりました。 結果ですが、受験したのはA校1校のみ下記の日程です。 1/10 午前 × 1/10 午後 × 1/11 午前 〇 1/10午前で合格できれば11日は受けない予定でしたが、10日は敗退でしたので翌日もう一度受験し、見事に合格…
こんにちは! いよいよ明日、埼玉受験してまいります。 合格可能性は五分五分ですが、前日の時点ですでに、埼玉受験の機会を設けておいてよかったと感じています。 この緊張感は本番でないと味わえないものですからね。経験しておいてよかったと思います。 …
こんにちは。 寒い日が続きますね。 先日の夫の忘年会問題の記事↓では多くの共感クリックありがとうございました!! www.yakuzaishi-yasuko.com 21日の記事でしたが、22日には普段の3倍以上のクリックをいただいて、こんなに共感してくださる方がいるなん…
こんにちは。 今日は夫について。 12月、師走の風物詩といえば忘年会。 ここ1、2年はコロナで不開催だったりオンラインだったりしたと思いますが、今年はなぜか夫の会社では忘年会が開催されています。 先週、今週と金曜日に開催。 私も製薬会社にいたことが…
こんにちは。 前回の記事で抑えの併願校について迷っていると記事を書きましたが、週末の学校説明会に家族で参加し、全会一致で主となる抑え校を決めました。 その学校は私はすでに説明会参加経験ありで、併願校候補3校のなかでは一番雰囲気が好きな学校で…
こんにちは。 12月も中旬になりました。 最近は、2月のゴールが見えてきたせいか、私も息子も腹を括って淡々と毎日過ごしています。 前回の記事で受験していた首都模試の結果では、偏差値50台でした。 やっぱりサピの偏差値と全然違う。 息子も、サピオでは…
すっかりご無沙汰しておりました。 といいますのも、なんと我が家、コロナで家族3人全滅しておりました。 しかも、最初に家にウイルスを持ち込んだのは私、、、、、、。 私→夫→息子の順で感染。 最悪の9月でした。 塾も何日もお休みしました。 息子も3日…
こんにちは! 夏休みが終わりましたね。そして、マンスリーテストも終わりました。 結果は4科目平均で偏差値30後半。でBクラス。 ここ数か月の中ではこれでも一番良い値となりました。 夏休み、他のみんなも頑張ったなかで下降せず上昇傾向で終われてほっと…
皆様こんにちは。 お盆に入りましたが、我が家周辺は台風真っ只中です。 昨日は午後だけOFFとして、気分転換に浅草橋のシモジマへ行ってきました。 文房具が山のように売っているお店で息子の目がキラキラと輝いていました。 沢山買ってしまった(*^^*) つい…
皆様こんにちは! 講習お休み2日目、いかがお過ごしでしょうか? 我が家は深海魚なのでお盆休みは明日の午後のみとしました。 この休み中に算数科からはテキスト5冊分復習するよう指定されており、それを毎日1冊ずつ勉強するように言われています。 それに…
みなさんこんにちは! 毎日毎日、三食の献立を考えあぐねているやすこです。 作るのはいいのよ、メニューを考えるのが苦痛。。。 今日は基礎トレの話。 みなさん基礎トレ溜まっていませんかー---? 我が家はなんとかギリギリの毎日です。 これがほんとー…
みなさんこんにちは。 夏期講習、どうですかー---。 毎日毎日ハードすぎて受験生本人ではないのに疲弊しています。 息子は算数が得意ではなく学習に時間がかかります。 特に苦手分野の時は他の子の何倍も時間がかかるのです。 夏期講習では算数、国語は毎…
こんにちは! 本日も焼け焦げるような日差しですね。 この暑さの中、毎日重たいリュックを背負って夏期講習に出かける息子。 本当はそれだけですごいことだと思っています。 さて、夏期講習も半ばですが、一昨日息子が帰宅早々私に相談を持ちかけてきました…
みなさまこんにちは! 猛暑の日々ですがいかがお過ごしでしょうか。 前回の落ち込み記事では励ましのクリックを沢山下さり、本当にありがとうございました。子供の前では決してマイナス思考の発言をしないため、逆に定期的にリバウンドがきてしまうようです…
速報だけ。 算数、また盛大に撃沈。 もうだめだ。 (´;ω;`) 励ましのクリック下さい↓↓ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ↓SAPIX受験ブログはこちらからどうぞ。 にほんブログ村 ↓中学受験ブログはこちらからです。 にほんブログ村 中学…
こんにちは! 6月だというのに暑い日が続きますね。 梅雨はどこへ行ったのかと思ったら、今日あたり梅雨明けの発表があるとかないとか。 さて今回は習い事のお話。 息子君は3歳からピアノ教室へ通っています。 私がピアノ好きのため、楽しそうな言葉を並べ…
こんにちは! 肌寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 懸念していた運動会が終わり、ほっとしていましたが、息子は少し風邪気味だったようで鼻炎が悪化し、副鼻腔炎になってしまっていました。いまお薬もらって飲んでいます。 さらに、最…
こんにちは。 いよいよ梅雨ですかね。今日は半袖だと肌寒く感じます。 雨が続くと私は気が滅入ってくるタイプなのでいまから戦々恐々としています。 さて本題。 マンスリーテストの結果をまだブログに書いてなかったことに気が付きました。汗 4教科平均偏差…
こんにちは! 皆様いかがお過ごしですか? 最近は、パブリックな学校説明会に加え、サピ主催の説明会&授業体験などの申し込みも増えて、あわただしいですよね。 ネット画面を行ったり来たりしていますよ。 さて、週末にマンスリーテストの速報結果でましたね…
みなさんこんにちは! いつもアクセスありがとうございます。 マンスリーテストが終わって、少しだけ気持ちがすっきりしている親子です。 すぐに切り替えて通常モードに戻らなくてはならないのですが、テスト前にだいぶ親子共々疲弊していたので、学校が4時…
おはようございます。 長文タイトルにて失礼いたします。笑 今日はマンスリーテストですね!相変わらず我が家はアタフタアタフタ。 今回は範囲が狭いのに、なぜいつもこうなる!? さて、今日は日本国憲法の冊子について。 公民の授業で使用している憲法の冊…
こんにちは! みなさんいかがお過ごしですか? 私は雨や曇りの日が続くと鬱々としてやる気が無くなってくるタイプなので、最近の天気にイラついています。 太陽よ顔をだして~~と毎日願っています。 さて本題ですが、昨日息子がコースアップしたらしいです…
こんにちは! 今日はある大学付属中学の学校説明会に行ってまいりました。 自宅から電車を使わずとも通えて、偏差値もお手頃(←はい、失礼な言い方しました。ごめんなさい。)なその学校。 が、しかー---し。 学校説明を聞いてうちの子には合わないタイプ…
おはようございます。 本日はGS特訓2日目ですね! お弁当作りも2日目。 朝からキッチンで奮闘されたお父様方、お母様方、大変お疲れ様です!!(^^)/ 私も半分寝ぼけながら作りました。 マヨネーズマヨネーズっていいながらケチャップを手に取っている姿を見…
こんにちは! 今日は雨風が強いですね。 火曜日って、雨の日多くありません? 息子が塾の日、傘を持っている確率高い気がします。 さて、今日はGS特訓のコースついてのお話。 少し前に封筒入りのコース通知をもらってきましたよね。 先日提出した志望校アン…
こんにちは! テストの結果が出そろいましたねー。 最近テストばかりだし、皆さんに自慢したくなるような素敵な点数でもなかったので更新をさぼっていました。 まず、4月のマンスリーテストですが4教科ではいつも通りジャビットでした。 今回は「だいたい…
うわ、また算数が地獄落ちだ。 どうしよ。 個別面談アンケートの志望校欄にどこの学校書きゃいいんだ。泣